ハチドリや木の実を描いた水彩画,豆本など たったひとつの小さな作品たち。
一昨年はWEB展覧会。 昨年はコロナの拡大により中止。 などなど、リアルでの展示が難しい状況が続いておりましたが、今年は無事開催の運びとなりました。 私も参加いたします。 お近くにお立ち寄りのさいは、ぜひお越しください。
※第52回 ヨコスカ平和美術展はコロナの影響で中止になりました。
東京都美術館にて2021年8月14(土)〜21日(土)まで開催される 「第69回 平和美術展」に 木炭作品「風が吹く」 混合技法「記憶のコンダク」 の2点を出品します。 とても大きい会場ですので、ときどき休憩されながらご鑑賞ください。 (会場に青木はおりませんが、作品がお待ちしております)
こんにちは 画家の青木鮎美です。 この度はACT主催公募展「ステラノヴァ 9」にお越しいただいた皆さま ありがとうございました。 今回は初めての場所での展示だったので、 正直、最初はとても不安が多くあったのですが 過ぎてしまえば あっという間の展覧会でした。 コロナ渦の中でしたので、積極的な呼びかけもできずに どうなることかと思っていましが...
こんにちは 画家の青木鮎美です。 ブログを書くのは久しぶりです。 現在、ACT主催グループ展「stella nova 9」 会期中です。
こんにちは、画家の青木鮎美です。 今回は9/1に見に行った 荒井良二 絵本原画展「こどもたちはまっている」 をどのような展示方法で行ったかを、画家目線で考査したルポです。
こんにちは 画家の青木鮎美です。 なんか最近、毎日雨降ってる印象ですね。 今日は展覧会感想と告知があります。 まずは展覧会報告 現在、東京国立近代美術館で開催中のピーター・ドイグ展へ行ってきました。
個展が終わって、1週間が経過しました。 この1週間、遊ぶぞ! そう意気込んで、 読書したり、映画見に行ったり、知り合いの個展へ行ったり、ムーミンバレーパーク行ったり そうして今 一人、プチ五月病を発症しました。 何もしたくない。 ここからが新しいスタート はい、はい それは分かっています。 けども ですが なぜに...